★ユクモ連山重弩
攻撃力190(205)
会心率 0% スロット3
リロード速度:やや遅い 反動:中 ブレ:なし
しゃがみ撃ち:LV3通常弾(30) LV2貫通弾(20) LV1散弾(20)
上位に上がって即作成可能。採取ツアーのみの素材で作成が可能な手軽さ。
強化の先が無いが、攻撃力は十分高く徹甲榴弾、麻痺弾、減気弾など幅広い弾が使用可能。
武器スロ3で、非常にバランスが良い。
上位上がりたての基本の一丁として即作成をオススメする。
【制作派生】
真ユクモノ重弩→ユクモ連山重弩
★パッチペッカー
攻撃力:210(225)
会心率 15% スロット2
リロード速度:普通 反動:中 ブレ:右/小
しゃがみ撃ち:LV1散弾(20) 火炎弾 (20) 電撃弾 (20)
散弾と通常弾をメインとした使いやすい性能のヘビィ。
火と雷属性弾のしゃがみ撃ちに対応しているので、出番は非常に多い。
【制作派生】
ボーンシュータ→ボーンシューター改→ボーンバスタ→トロペクルガン→
トロペクルガン・彩→ペッコキッシュガン→ペッコキッシュサンダ→パッチペッカー
烈風砲【裏黒風】
攻撃力:180(195)
リロード速度:普通 反動:やや小 ブレ:なし
しゃがみ撃ち:貫通弾Lv2(20) 貫通弾Lv3(20) 斬裂弾(5)減気弾Lv1(6)
今作での貫通特化ヘビィ。
LV2・3貫通を反動小で撃つことが出来、更には会心率50%を誇る上にスロット1。
この基本性能の高さから、貫通メイン運用でのガンナーには必須の一丁。
最終派生までの完成は遅いが、貫通ボウガンとして早くから作成が吉。
地味に滅気弾もしゃがみ撃ちに対応しているのでPT戦で仲間に貢献できるのもいい。
【制作派生】
ヒドゥンスナイパ→夜砲【黒風】→ギリースナイパ→烈風砲【裏黒風】
★覇砲ユプカムトルム
攻撃力220(235)
会心率 40% スロットなし
リロード速度:やや遅い 反動:中 ブレ:左/小
しゃがみ撃ち:LV2通常弾(30) LV3通常弾(30) LV1貫通弾(20) LV3徹甲榴弾(9)
しゃがみ撃ちでの通常弾運用をメインに戦いを組み立てられる。
通常運用での装填数は多くない。
会心率も高く、しゃがみ撃ちをメインに立ち回るのが大前提。
閃光や罠など拘束系アイテムや相手の隙を作り出して、しゃがみ撃ちに持ち込もう。
結局、通常弾Lv2が最も具合いい!と言うのが管理人の主観。
【制作派生】
一発生産のみ