★上位基本装備
上位に入ったら真っ先に作るべき防具。
農場のパンプキンはこの防具のために残しておいてください。
基本スキルが鬼のように付加されますので最後までこれでも良い勢い。
「集中」
「回避性能」
「罠師」
「使用アイテム強化」
スロットx7
溜め系の武器を使う剣士なら、もうこれ一択でOKの勢い。
これが基本になって、これに攻撃スキルをどう加えるか?で考えれば良い。
罠師も付くのでサポートもバッチリ。
豊富なスロット数で護石と合わせればプレイヤー好みのスキルが発動可。
管理人的には見た目もOKです。
★風圧剣士装備
「ガード性能+2」
「風圧無効」
「砥石使用高速化」
「見切り+1」
「ボマー」
MHP3では飛竜系の敵が多く飛ぶようになりました。
接近戦で突然ホバリングされる場面が多いため、接近戦で風圧無効は必須。
風圧装備としては同時発動のスキルも有用なものばかりでオススメできる。
剣士装備に求められる基本要素は十分に揃っています。
スロットの空きも多く、かなり自由度が高い。
風圧を伸ばすか?見切りを伸ばすか?自分のスタイルに合わせてどうぞ。
(一部の敵を除き基本的に風圧は+1でほとんど通用する)
また、耐震を付けやすい所もポイントが高い。
護石と合わせて色々な夢を膨らませるのが良いと思います。
耐性が全体的に弱いですが、温泉ドリンクでカバーできる範囲です。
★対・覇龍崩龍ランス装備
「ガード性能+2」
「ガード強化」
「心眼」
「耐震」(ボマー、罠師にコンバート可能!)
「砥石高速化」
護石次第で武器スロなしでOKです。そこが汎用性高くて素晴らしい。
汎用性が高いので覇龍崩龍用、と考えなくて良い。
ガード強化があればアカムのソニックブラストもガード可能になります。
ソニックブラストをガード後に突進で連続ダメージも楽しい。
覇龍・崩龍戦でも近距離の地震攻撃で手が止まらないので。
立ち回りさえ上手ければ一方的に攻撃が継続可能。
この装備ならガードできない注意すべき攻撃は「顎のすくい上げ攻撃」のみになる。
また珠次第で「耐震」をボマーに代えられたりと、実に使いやすい装備です。
ガ強が必要な場合の鉄板装備と言えるのでオススメ。
★汎用ガンランス装備
上位の汎用ガンランス装備。
「ガード性能+2」
「心眼」
「砲術王」
「砥石高速化」
「罠師」
武器スロ不要でガンランスに必要なスキルは全て揃っている。
見た目も可愛らしく仕上がって満足度が高いオススメ防具。
管理人のガンス装備といえば、これが鉄板。
ボマーか罠師で砲撃に爆弾を絡めて貪欲にダメージ効率を高めましょう。
★汎用状態異常装備
見た目も麗しい状態異常装備
「状態異常+2」
「心眼」
「見切り+1」
「砥石高速化」
「麻痺無効」
「攻撃力Down小」
胸の防具のみファルメルにしてるのは趣味です。
ファルメルの後ろからの見た目を何とか普段から使いたくて・・・
(残念ながらファルメル装備は無用装備と判断しています)
片手剣などで睡眠爆殺を狙うのに最適な装備といえる。
心眼がある事で、通常攻撃は弾かれても状態異常値は入ります。
羽装備でひらひら飛び回る所にロマンを感じます。
★汎用ランナー装備
ランナーの剣士汎用装備
「自動マーキング」
「ガード性能+2」
「罠師」
「ランナー」
「砥石使用高速化」
地味に便利スキルが色々発動するオススメ装備。
ソロでクエ潰しする時や、本気一歩手前のクエストに出るときなどにオススメ。
ランナーがある事で、スタミナ管理などを気にせずに力を抜いてプレイできる。
汎用スキルが揃っているので、どの武器にも対応可能。
見た目もギリギリ許容範囲で後姿は十分ありのレベルです。
ただし武器スロが2つ必要なので、ここは切れ味白の無属性ナルガ槍で安定。
★上位大剣装備
まったく面白みも無い装備だが性能が良すぎるので掲載。
「抜刀術 力」
「抜刀術 技」
「スタミナ奪取」
「KO術」
「集中」
屈辱のダサ頭装備を付けてもスキル発動させたい高性能防具w
大剣、ハンマーなど集中が光る装備では鉄板と言える。
もうこのスキル発動したら最後までこれだけで良い、と大剣使いは終了のお知らせ。
しかし管理人的には見た目、やる気が出ない上に、大剣離れの要因となった・・・
★狩猟笛装備
見た目、スキル共に高レベルな管理人の鉄板笛装備
「笛吹き名人」
「KO術」
「広域化+1」
「捕獲の見極め」
「探知」
ペッコ装備の見た目を活かしたくて笛装備を作りました。
狩猟笛に必要なスキルは全て揃っていると思われるオススメ防具。
武器スロ不要な点も素晴らしい。
捕獲の見極めのおかげで、ソロでもリアル時間を救います。
広域化と合わせて、笛でのステータスUP、仲間への捕獲タイミングお知らせ。
まさにサポートの女神となる事でしょうw
胸防具のみボーンにしましたが色の調整でまったく違和感無く仕上がります。
後姿も可愛らしいので、女性ハンターにオススメしておきます。
★ランス弱点特効装備
「攻撃力UP小」
「ガード性能+2」
「弱点特攻」
「捕獲の見極め」
「砥石使用高速化」
ソロで捕獲を前提に、弱点を突きまくる攻撃特化型の装備。
性能的に汎用性は高いが、見た目が管理人的には萎えるので使用度は低い。
頭の防具を外したいが、スキル発動の為には外せないジレンマw
見た目より性能!という方にはオススメです。
護石次第では攻撃力UPが中や大も狙えるはずです。
★回避ハンマー装備
「弱点特効」
「回避性能+2」
「攻撃力UP 中」
「砥石使用高速化」
管理人好みのスキル構成でオススメのハンマー装備。
ちなみにMHP3Wikiからの引用です。
ハンマーは防御の無い武器ですので回避性能は非常に光ります。
加えて「弱点特効」で攻撃面でも爆発力重視の長所を伸ばしています。
このスキル構成ならハンマー修行にはぴったりでしょう。
頭がウルクですが、ウルクは見た目が可愛いので管理人的にアリです。
管理人もハンマー修行のため、この装備で頑張りますっ!w
★状態異常ランス装備
「状態異常+1」
「スタミナ急速回復」
「ガード性能+2」
「砥石使用高速化」
「心眼」
状態異常を狙いつつ、スタミナ管理を気にしなくて良い安定したランス装備。
心眼も発動してるので、弾かれる心配が無く突いた分だけ状態異常値が溜まる。
見た目もスキル性能の割りには、許容範囲。
どんな敵と戦う場合にも対応可能な汎用性の高いオススメ装備。
「状態異常+2」にして「スタミナ急速回復」を捨てる選択肢もあり。
そこは好みと場面による使い分けをどうぞ。
ガードにも移動にもスタミナを消費するランスにとっては「スタミナ急速回復」がオススメ。