★サラマンダー
攻撃力180(195) 火 32
会心率 35% スロット0 斬れ味:青40 (白40)
スロットは無いものの、高い属性値を誇り、火属性双剣としては最高峰。
さらに「斬れ味レベル+1」を発動させられれば長い白ゲージで戦える。
手数が多く、切れ味ゲージの長さが重要な双剣にはありがたい。
【強化派生】
古ユクモノ双剣→ユクモノ双剣→ジャギットショテル→ジャギットショテル改→
リーデルショテル→フレイムストーム→サラマンダー
★王牙双刃【土雷】
攻撃力210(225) 雷 22
会心率 0% スロット1 斬れ味:青30 (白40)
物理攻撃力が高く、属性値とのバランスも高い。
「斬れ味レベル+1」を発動させられれば長い白ゲージで戦える。
今作では雷属性が有効な敵が多いので、早期に作る価値がある。
【強化派生】
古ユクモノ双剣→ユクモノ双剣→ジャギットショテル→ジャギットショテル改→
リーデルショテル→フレイムストーム→サラマンダー
★双曲剣ロワーガ
攻撃力190(205) 龍 18
会心率 0% スロット0 斬れ味:青60 (白30)
属性値は低いものの、標準で長い青ゲージがあり、手数が期待できる。
【強化派生】
古ユクモノ双剣→ユクモノ双剣→ユクモノ双剣改→コルヌ・ワーガ →
コルヌ・ワーガ改 →双曲剣ロワーガ
★ドロスドロス
攻撃力:180(195) 水 30
会心率 0% スロット2 斬れ味:青20 (白30)
作成素材がロアルドロスのみと容易な為、作成が容易。
スロ2に加え、水属性双剣としても最高性能。
完成までの派生も短く、早めに作成するのが正解。
ゲージ自体は短いものの、作成が早い分活躍の場が多いといえる。
【強化派生】
ボーンシックル→ボーンシックル改→ルドロスツインズ→
ルドロスツインズ改→ドロスドロス