基本的に依頼されたクエストを解いていく事でメインシナリオが進みます。
まずは団長に頼まれるクエスト(通称:村クエ)をクリアしていきましょう。
ですが、急ぐ必要はありません。
クエストは何度でも受けられますし、期間が決まってる訳でもない。
敵と争う前にキノコ狩りに専念するも良し。
争いを避けて、素材ツアーでMAPを巡るも良し。
いくつかクリアしていく中で、条件を満たすと「緊急クエスト」を依頼されます。
これをクリアする事で新しいMAPなどが開放されていきます。
新たな敵、新たな素材があなたを待っています。
急ぐ必要はないのですが。
宿命として、いつかは敵を倒していかないと物語りは進みませんので。
ゆっくりでも確実に「モンスターハンター」としての腕を磨いていきましょう。
(いつまでもキノコハンターではいられない、という事ですw)
目的が与えられないと不安な場合には。
とりあえず団長クエストを順番にクリアしていく事を目標にしましょう。
村人からの依頼にも答えていきましょう。
難易度の低いものから順番に依頼されますし。
初期は内容も敵と戦う以外の平和的な内容もあります。
順番にこなす内に、色々な素材が手に入ると思います。
その素材を持って武器屋に行くと色々な武器・防具が作れるようになっているでしょう。
武器・防具の性能や見た目など。
欲しくなった装備の「必要素材」を把握して。
その素材が手に入るモンスターに何度も挑戦する。
そのうち敵の動きも見えてきて、だんだんと効率よく倒せるようになる。
また順番にこなしていく中で、何が出来るゲームなのか?が自然と見えてきます。
「ここには、この素材があるよね」
「この敵は次に、こう動くよね」
「ここを壊すと報酬が増えるよね」
これらの知識や経験がハンターとしての成長、と言えます。
クエストには目標があり、それを達成するとクリアになります。
目標は多彩で、モンハンの世界で何を求められているか?が逆に分かるでしょう。
特定のモンスターを倒したくなる衝動に駆られる事もあるでしょう。
特定の防具を揃えたくなる事もあるでしょう。
防具は様々なメリットを持った「スキル」を与えてくれますし。
武器はどんどん強化を重ねる事で自分の戦いを有利にしてくれます。
あの武器欲しい!あの防具が欲しい!という気持ちになるものです。
特に見た目が好みの装備を揃える事は大きなモチベーションになりますね。
そのために「どの敵を倒せばいいのか?」「どう倒せばいいのか?」これを考える。
これが俗に言うモンハンループと呼ばれる仕組み。
敵を倒すのが先か?武器を揃えるのが先か?それはあなたの自由です。